ブログ
2016/05/29
こんばんはーデコ巻きずし うずまきこ デス!
先日羽倉崎にあるプラーナエステGrow&Flo店さんの
5月イベントパーティに
企画してくださいましたー巻き巻きparty!!
みんなでバラを作りましたよ。
綺麗!!おいしい!!めっちゃ簡単!!
すごーいーー感激したと言って頂きました。
そしてーーなんとなんとっ
こちらの店長さんが関西テレビ「よーいドン」の
いっちょらいコーデに出演されます!!
木佐彩子アナ似のべっぴんさん。
放送は31日火曜日です。是非みてくださいね。
楽しみやなー
2016/05/27
デコ巻きずし うずまきこ デス!!
昨日は泉佐野市中町にある保育ルーム
「ハッピーえんじぇる」さんにてデコ巻きずし
今回のカエルはお弁当にピッタリ!!
可愛い簡単失敗なし!!
わーーもうできちゃったーって感じでした笑
そして話は…4Dの胎児の写真へ
いやーもう超リアルーー半端ない!!
私のころは…グレーと黒のじゃみじゃみの線がいっぱいで
なんとなーくしかわかんない写真がメインだった
末の子の時に1枚特別に4D撮影してくれて
びっくりしたもんね。
ここにくると妊婦さんや子育てママの話がきけて
本当に楽しい!!保育士さんも皆さん経験豊か...
2016/05/25
こんばんはーデコ巻きずし うずまきこ デス!!「スヌーピー」「カーネーション」レッスン報告その2
ご近所ママ友と私から認定をとってくれたiさんが
きてくれましたー
iさんは遠方よりわざわざ何年も通ってくださり、
その間子育て相談にもたくさんのってもらいました。
久しぶりにお会いできて嬉しかった!!
全然変わってないしパワフル&おもしろいったら笑笑
そして…ヨガの先生 Nさんー
彼女のヨガは「美ラックス」
その名の通りとってもキレイで素敵な先生です。
画像は彼女が加工してくれたのをお借りしました
スヌーピーなら出来るわーと
早速おもて...
2016/05/22
こんばんはーデコ巻きずし うずまきこ デス!!
今日は泉佐野自宅教室で季節のデコ巻きずしレッスン。
「カーネーション」と「スヌーピー」
レッスン当日にスヌーピーアレンジのアイデアがでて
慌ててレシピに書き足し
スヌのお耳を竹輪にしてみましたー
これでお味もさらに良くなったぞ!!
ただ…どうも車に見える私…
不安だったので本日の生徒さん達にお聞きしたら
竹輪の方がいいですーとの事!!
なので明日のレッスンから竹輪にしますね。
今日は初めての方にも
すごくl面白かったです!!と言っていただきましたー
みなさん土日開催希望との事でしたので
...
2016/05/18
こんばんはーデコ巻きずし うずまきこ デス!!
今日は泉佐野にあるうずまきこ自宅教室で
海外の方にデコずしを体験して頂きました
うずまきこ考案「ペンギン」と大人気柄「薔薇」
出来上がった後の撮影もとっても真剣(笑)
綺麗ー可愛いーおいしーと喜んで頂きました。
日本家屋の教室もすごく素敵
とってもいいです!!と大絶賛で
本当に嬉しかったです!!
今後ますますご縁が広がりますように…
今日はありがとうございました!
2016/05/16
デコ巻きずし うずまきこ デス!!今日は難波まいど献血センターさんにて
耳つぼマッサージのボランティア
いつも名刺の代わりにこの↓チラシをお渡ししています。
「こんなところで寿司??」と笑われるのですが(笑)
またこれが会話のきっかけとなり、楽しくお話ししながら
マッサージさせていただいてまーす。
今日もたくさんの方にご利用頂きましたよ。
毎月第3月曜日に開催です。皆さん献血にきてくださいねー
2016/05/15
もうすぐ月曜日になっちゃうよー。デコ巻きずし うずまきこ デス!!
今日はよみうり和歌山文化センターさんで
「お座りかえる」と「もののけ」
4月は暴風警報でお休みだったにも関わらず
沢山の方にご参加頂きました。
「わーーーかわいい」「勿体なくて食べれないね」
「すごく楽しかった!!」と喜んで頂きましたー
次回は6月19日日曜日10:30から薔薇を巻きます。
是非巻きにいらしてくださいね。
どうぞよろしくお願い致します。
お座りかえる・・のりまきこ先生考案
もののけ・・かおり巻子先生考案
2016/05/12
こんばんはーデコ巻きずし うずまきこ です!!
お問い合わせを頂き泉佐野自宅教室で
デコ巻きずしレッスン開催しまーす!!
今月の22日日曜日13時から &23日月曜日10時半から
お題はもちろん カーネーションとスヌーピーです
料金は4000円。巻いた寿司は全部お持ち帰りです。
いつもいつも告知が遅く日程が迫って大変申し訳ない…
もしご都合よければ是非ご参加くださいね。
コメントにてご連絡頂けると助かります。
どうぞよろしくお願い致します。