top of page

2012 仕事始め~

  • うずまきこ
  • 2012年1月7日
  • 読了時間: 3分

こんにちわ 飾り巻き寿司 うずまきこ です。 今日は。。。2012 初仕事~ お問い合わせをいただき、「タツの落とし子」と「横向きぺんぎん」のレッスンをさせて頂きました。 タツの落とし子は去年からかなりの頻度で登場してますので(笑) 今日は、「横向きペンギン」 じゃ~~ん!!

すっごくカワイイ~~ バッチリです 実はタツの落とし子は 横向きペンギンの 応用のようなものですので。。。 このレッスンすごくいいっ!!  このメニューで依頼してくださったのは。。。 私から1級をとってくださり、現在は栃木県宇都宮市で活躍中のMayukoさん ブログもリンクしてますので、皆さま是非遊びに行って下さいね。 飾り巻き寿司Life イロトリドリ in宇都宮 他にも初参加してくださった方もいらして。。 「うわ~~なってる!!タツになってるわ~~!!」と喜んで頂きました ワイワイと話ながら、巻き巻きできて、すごく楽しかったです~~ ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました。 素敵な初仕事させて頂きました~~ さてさて。。今後のうずまきこの活動予定で~す!! 1月は「梅の木」じゃ~~ん!

2級認定講座の中の一品 大大大好きな柄です。 少し難しいですが、きちんと順を踏んで進めますので、初めての方も大丈夫ですよ! 日程です。 1月15日(火)25日(水)いずれも10時半から1時半くらいまで 手作りランチティータイム付きです。 他にも。。うずまきこオリジナルの。。。お多福さんと桃の花のレッスンもオススメで~す。 初めての方にはこちらの方が簡単かな。。。 さらに1級認定講座も開催させて頂きます。 1月23日 30日 いずれも月曜 9時半から 残席わずかです。 そして。。自宅外レッスンでは。。。 去年もお声かけいただきました、葬儀会館「ティア」さん 今回は藤井寺 1月28(土)に 節分に向けて。。「おたふくさん」「七宝まき」をさせて頂きます~。

「お多福さん」は、うずまきこオリジナル~~ すごくカワイイでしょ~~ 皆さま是非ご参加くださいね。  詳しくは。。ティア藤井寺さんへお問い合わせくださいませ。TEL072-930-1500 どうぞよろしく御願い致します。 さらに。。1月31日にロイヤルクイーン岸和田教室さんでも、講習させて頂きます。 内容はまだ未定ですが、決まり次第ご報告させていただきますね。 お問い合わせは、tel072-438-3834 です。 素敵なご縁に恵まれ、たくさんお声かけ頂き、本当に感謝しております!! ありがとうございます。ますますがんばりま~~す!! さらには。。奏来さんからパンレッスン情報~~ 1月のレッスンは、

ハムマヨパンとラスクです。  ラスクはお家でつくると、厚みも甘さも調節できて、 ホント自分好みのお菓子~って感じになりますよ。。。 1月11日(水)10時~ 1月19日(木)10時~ ハムマヨパン、ラスク (スープ、デザート付き) 1回2,500円です。 また興味のある方はお問合せくださいね。。

 
 
 

Comments


bottom of page