こんにちわ 飾り巻き寿司 うずまきこ です。
もうすぐ新学期ですね。
そろそろ制服や持ち物をチェックしないといけないですね。。。
我が家では。。
2番目のお姉ちゃんが、いよいよ4月から一年生!!
と言うわけで、ただいま新学期用品の準備中。。
まず今回は。。。机 買いました~~!!

いいでしょ~~親子共々すっごく気にいってますっ!!
お気にポイント1
なんといっても木の質と加工 いいのもはやはりいいです。
大塚家具の机です。やはりタンスとか作ってる会社だけあってとてもいいかんじ!!
引き出しを開けると木の香りがします。
お気にポイント2
机の高さは固定で、椅子で調整 椅子に足置きがついてる。
机の高さを変えるのは結構大変な作業なので、よっぽどでないと変えようと思わない。。
それなら椅子で手軽に調整できたら。。
でも足が地面に付くのが大事だし。。。とおもっていたので、まさにぴったり!!
机も、将来一人暮らしする時や、結婚してからも
このままダイニングテーブルやママデスクにできるような おしゃれさシンプルさ すごくいいです。
お気にポイント3
引き出しが机と同じ長さになっていて、横に並べると机を広く使えるようになっている。
これは他でもありますが、結構広くなるので、いいことだと思います。
お気にポイント4
引き出しの中も 取り出し安いように手前が低く段差がかんがえられてある。
お気にポイント5

棚もおしゃれ~~なんですよ~引き出しつき
女の子の心をがっちり掴むデザインです。
ライトも大きくて リモコン付きってのが、子供は大喜び
下の2才が何回もやってます。こわすなよ~
まあ勉強も大事ですけど、長~く愛着をもって使って欲しいです。
だってわたしの学習机はパソコンラックとして、今だ大事に使ってます。