こんにちわ 飾り巻き寿司 うずまきこ です。
寒い中にも春の訪れが感じられるようになりましたね。
家の田んぼや庭では。。。
なんだかウキウキ~~ 実は結構な花粉症ですが、春は一番好きです!!
さてさて、今日で最終回の「おはよう朝日です!!」のご報告
最後に皆さまに見て頂きたいのは。。。ちょっとだけ登場した作品~
まずは。。。あんパンマンのお弁当

これね。。実は主人におかずをお願い。。
キャンディーのソーセージに プチトマトの風船
それから。。阪神タイガースをイメージしたこちら~~

大阪やし朝日放送やし、うけるかなと思ってたんですけど。。。
やっぱりもっとわかるようにしとけば良かった。。。と反省
並べてるだけではね。。。わかりませんよね。。。つめが甘かったな~~
反省すべきところは多々あれど。。。とりあえず撮影終了。よかったよかった。。。
「楽しい感じにしたいんです。」とディレクターさんがおっしゃっていたのですが、
やはり緊張は隠せない私。。。目がパチパチしてました(笑)
みなさま、ご覧下さって本当にありがとうございました!!
これからも、飾り巻き寿司のおもしろさをお伝えすべく、ブログ更新がんばりますので、
是非あそびにきてくださいね~~
では。。。うずまきこの活動予定です。3月は。。「一重梅」 と 「桜」
これからのお花見や行楽シーズンにピッタリ~~ 初心者さんも大丈夫な柄です。

応用で「桜」に変身させますよ~~!!
日程です。 ※日程は下記以外でも相談可。お気軽にお問い合わせくださいませ~
2月 28日火曜「おひな様」
3月 9日金曜
13日火曜 満席
15日木曜
16日金曜「子パンダ ペンギン」満席です。ありがとうございます!!
20日祝日
いずれも10時半から1時半くらいまで。。。
手作りランチティータイム付き 4000円です。
お問い合わせ、お申し込みは左のカテゴリーにあるホームページからお願い致します。
もちろん!こちらのコメント欄からでも大丈夫です。その場合お返事できる連絡先をお願いします。
カギ付きで。。個人情報ですので。。。よろしく御願い致します。
今回、飾り巻き寿司を基礎からやってみたい!!と思ってくださった方には。。
3級認定講座もオススメですよ~~1日で資格取得できますし、5種類巻きます!!
※3級はただいま日程調整中、もう少しお待ち下さいね。


「バラ」と「桃の花」です。
先程、書いた「四海巻き」におまけの「藤の花」
それと、テレビで巻きました「カエル」の五種類です~~
3月 3日土曜 満席
いずれも10時半から1時半くらいまで。。。
手作りランチティータイム付き 19950円です。
さらには。。。1級認定講座も開催させていただきます。
3月 23日 第一回
30日 第二回 いずれも金曜日 10時半~4時くらいまで。
2級までお持ちの方のみ、受講可能です。
それから。。自宅以外の教室では。。。
3月 2日 泉佐野市生涯学習センター 満員
5日 よみうり堺文化センター 「一重梅」tel072-222-2030
29日 ロイヤルクイーン泉北教室 tel072-296-5771
それから。。奏来さんのパン教室の3月日程です~~
奏来のパン教室=============
3月2日(金)
3月21日(水)

ベーグル
マドレーヌ(デザート、サラダ、スープ付)
料金 2500円
都合の悪い方はお問合せ下さい。
(かぎ付でコメント欄よりどうぞ)
みなさま、どうぞよろしく御願い致します。