​大阪 泉佐野のデコ巻きずし

古民家つばめ教室

日本デコずし協会カリキュラム委員 うずまきこ公式サイト

​​

メールでの問い合わせはこちら

uzumakiko55@gmail.com

08-7-19-1617.jpg

くまちゃんのくむクッキー

10月11月のイベントにむけて

インスタQR.png
インスタ
  • HOME

  • うずまきこプロフィール

  • 古民家つばめ教室について

  • 教室スケジュール

  • 認定講座

  • Decomaki-Sushi Making

  • 問い合わせ

  • Blog

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • デコ巻き寿司
    • デコもち
    • アイスボックスクッキー
    • うずまきこのこと
    • 海と陸のつながりを味わおう
    • クリーンりんくう
    • ボーイスカウト
    • オオムラサキ祭り
    • ロイヤルスイーツ
    • 和美換 レンタル着物
    • スイーツ
    • お絵かきロール®
    • さのまちゼミ
    • レンタルルーム
    • デコ巻き和歌山支部
    • 親子レッスン
    • フラワーゼリー
    • 今すぐ始める
    • コミュニティ
    検索
    海と陸のつながりを味わおう第2回
    うずまきこ
    • 2017年8月6日
    • 1 分

    海と陸のつながりを味わおう第2回

    夏休み==毎日暑いですね。 今日は朝から家族で 加太の淡島神社に夏の暑気払い→岬町の施設ピアッツア5→ 海と陸のつながりイベントと盛り盛りの1日 海陸イベントではなんとタコツボ作りにタコのつかみどり サメもいたよーで貴重な経験をさせていただき、めちゃめちゃ楽しかったです...
    閲覧数:12回0件のコメント
    海と陸のつながり&クリーンりんくう
    うずまきこ
    • 2017年6月5日
    • 1 分

    海と陸のつながり&クリーンりんくう

    うずまきこデス!! 日曜日は朝から久しぶりにクリーンりんくうに参加 海岸のお掃除行ってきました。海にクラゲがいっぱいでびっくり。 (後でわかったのですが阪南市の漁港はクラゲで埋め尽くされてました… なぜかは…謎…知りたいよお…) そして昼からは楽しみにしていた「田植え」...
    閲覧数:10回0件のコメント
    大阪湾生き物調査
    うずまきこ
    • 2017年6月3日
    • 1 分

    大阪湾生き物調査

    うずまきこです 先週の土曜日はめちゃくちゃ楽しみにしていた大阪湾生き物調査 「水際は生物が海から陸に上がっていく境目」と 大ファンの鍋島先生が教えてくださり その言葉に深ーーい感動を感じた。 ウニの口の形、様々な貝の知恵や形。 めちゃめちゃ賢い。なんて効率よく無駄のない形...
    閲覧数:5回0件のコメント
    海と陸とのつながりを味わおう!!
    うずまきこ
    • 2017年3月7日
    • 1 分

    海と陸とのつながりを味わおう!!

    年間6回のこちらのイベント素晴らしい取り組みだとおもいました。 自分で作った海苔は一生の思い出だと思う 来年の収穫祭にもデコ巻きさせて頂けることに!! ありがとうございます。 皆さん申し込みは5月8日ですよー #阪南 #大阪湾の環境を体験するイベント...
    閲覧数:1回0件のコメント
    収穫祭にもデコ巻きずし
    うずまきこ
    • 2017年1月23日
    • 1 分

    収穫祭にもデコ巻きずし

    デコ巻きずし うずまきこ デス!!3月5日に阪南市で開催 大阪湾の環境を体験するイベントの 「収穫祭」に デコ巻きずしを使って頂ける事になりました!! 地元でお役に立てるのが嬉しいなあ 柄はうずまきこ考案の「ペンギン」と「たこ」に決定 ...
    閲覧数:0回0件のコメント
    • Facebook Social Icon
    • HOME

    • うずまきこプロフィール

    • 古民家つばめ教室について

    • 教室スケジュール

    • 認定講座

    • Decomaki-Sushi Making

    • 問い合わせ

    • Blog

    • More

      Use tab to navigate through the menu items.

      © 2017 古民家つばめ教室 うずまきこ公式サイト