まい、これくしょん。。。。
- 奏来
- 2009年7月19日
- 読了時間: 2分
小さい空気清浄機みたい??? あけるとこんな感じ
いきなりですが、 愛用の、ホームベーカリーです。 これは、3台目。 っといっても、2代目(ナショナル製)はまだ健在です。 これは、MKというメーカーのものです。 2代目は、ナショナルの1斤サイズ。 1.5斤のものがほしくて、展示品の衝動買い。 でも、ナショナルの、半額以下のお値段でした
いろいろメニューがあります。
私はほとんど生地をこねることにつかうので、 機能は使いこなせていません でも、MARTという雑誌などは、 ホームベーカリーで、いろいろなパンが 簡単に焼けるという特集や、別冊などをだしていて、 それをみると、ほんと多機能で便利な機械なんだな~ なんて、おどろかされます。 2台あるし、秋からは、レッスンを受けてくれた方に、 ホームベーカリーの貸し出しなんかもしちゃおうかなっと思ってます。 興味のある方は、レッスン時に相談、またはコメントください。
コレクション化しつつある製菓用リキュール
ゼラチンにはまってから、 リキュールもすこしずつ集まり始めました。 冷やすだけの、デザートは、リキュール落とすと、 高級感アップなのです。 「どんなものに、どんなリキュール??」 っという話は、メニューを添えてまた今度にします。 本も、大好き 本を買った時点で、読んだ気になり、凄い人になれた気になります。 (えっ私だけ???)
本が多くて、本棚溢れてます
最近の出会いの一つは、 「世界一の朝食」をつくるといわれている、 “ビル・グレンジャーのシークレットレシピ”
表紙はこんな感じ スクランブルエッグのページです。 スクランブルエッグといえば、ピンとくる方もいるかも。。。。 レシピの凄さだけでなく、 写真集のような本です。
Comments